【パワプロ2019】栄冠ナイン 金得本の引き継ぎ方法と序盤の攻略まとめ

GWに入り、ようやくパワプロ2019アップデートをプレイしている最中です。
栄冠ナインを数年プレイしてみた感想と、2018から2019へ通常の手順だと引継ぎ不可能な金得本、青得本、機材交換券を引き継ぐ手順もまとめております。

気づけば平成最後の更新ですね。それでは以下ご参照頂ければと思います。

栄冠ナイン 2019をプレイしてみた感想

とりあえず、森ループを使って数年プレイしてみた感想を簡単に書いてみたいと思います。
(運よく甲子園出場出来ましたが、優勝はまだといったところです)

まだ感覚レベルですが、今のところ打撃に関して大きく改善され、ちゃんと打てるようになっている気がします。

上記はプレイ2年目くらいだと思いますが、数字の大きい指示がある程度有効な印象です。(上記はミートCくらい)
2ストライクまでは 強振多用&慎重打法で”引っ張り or 流し打ち or 転がせ”(数字の大きいやつ or 感覚)で、追い込まれたらミート多用&慎重打法で同様の指示をやっています。

とりあえず、簡単にまとめると

強振が使えるようになった(と思われる)

感覚的に、強振多用&慎重打法 + 流し打ちでのヒットが出やすいような気がしています。(ちゃんと数えてませんが)
また、強振指示でしっかり芯で捉える当たりが出ます。2018の時はこすってばかりだったので、いつしかミートしか使わなくなっていましたが。

ホームランは出やすくなった

ホームランは出やすくなっているが、各球場に応じた弾道&パワーが必要な印象です。
例えばパワーC程度だと地方球場ではホームラン打ててますが、これが甲子園だと強振で芯食っても外野フライだったりする感じです。まだ育成途中ですが、弾道3以上&パワーBくらいで放り込めるか試してみたいと思います。

何にせよ「パワーヒッター」は2018より有効そうですね。

犠牲フライは相変わらず微妙?

私の指示の問題かもしれませんが、あまり外野に飛ばない or 三振が目立つため使うのを止めました。

まだプレイ数年なので感覚的なところは多いですが、少なくとも2019アップデート後は、「魔物」に頼らずとも点が取れる!は強く実感しているところです。

 

パワプロ2018の金得本、機材交換券を引き継ぐ方法

2017アップデートの際、どうだったか記憶に無いのですが(多分、金得本とか無かったので)、通常のデータ引き継ぎでは、金得本や機材交換券は引き継げません。

※金得本、青得本、機材交換券、その他成長系アイテムは引き継がれない

ただし、あるやり方で金得本など上記アイテムを2019へ持ち込む事ができます。
やり方は後述するとして、アイテムが持ち越せない現象を少し詳しく見ていきたいと思います。

金得本、機材交換券等は2019へ引き継げない?

結論から言うと、すべてのアイテムがシステムデータと伴に引き継がれています。
では何故、金得本は引き継がれていないの?についてですが、以下の流れを見て頂くとわかりやすいと思います。
※細かい話はいらない、という方は次項へお進み下さい。

まず、アップデート後、2019の初回起動時にアイテム、PP等が引き継がれている記載が出ます。

このタイミングでは、すべてのアイテムが2019へ移行されていると考えます。
一例ですが、初回起動直後にアイテムショップへ行ってみると、機材お楽しみ交換券や第二ストレート系のアイテムが引き継がれている事を確認できます。


※パワプロ2019初回起動時は、2018時に取得したアイテムがそのまま存在している

その後、栄冠ナインを開始すると、先ほどまであったはずのアイテムが綺麗に消されていることが確認できますね..orz


※機材お楽しみ交換券、第二ストレート系アイテムが消滅

という事で、モードの初回起動時に特定アイテムを削除する(2018から引き継がない様にする)プロセスが仕込まれていそうな事がわかります。ココを回避すれば、アイテム持ち込みが出来そうですよね。

2018で入手した金得本、機材交換券等を2019へ持ち込む方法

前置きが長くなりましたが、2018の金得本、機材交換券、その他貴重アイテムを2019へ持ち込むやり方をご紹介したいと思います。

※システムデータ等を操作する手順ですので、ご利用は自己責任でお願いします。
事前にUSB等にバックアップを取得することをおススメします。

(1)パワプロ2019で栄冠ナインを開始します。

(2)先程と同様に、金得本等の貴重アイテムは削除されておりますが、そのままセーブして終了します。

(3)PS4ホーム画面へ戻り「設定」 > 「アプリケーションデータ管理」 > 「本体ストレージのセーブデータ」 >「削除」 を選択します。
 ”実況パワフルプロ野球2018”を選択後、以下の通り「システムデータ(2019)」を選択し、右下の削除を押します。

 
 確認が入りますので、そのまま「はい」を押します。

 セーブデータの操作、バックアップについて不安な方は以下の記事もご参照頂ければと思います。

【パワプロ2020対応】オンストのやり方/手順を詳しく解説【保存版】

2018年10月30日

上記により、栄冠ナインデータ(2019)が存在し、システムデータ(2019)が存在しない状態となりました。

(4)パワプロ2019を起動し、栄冠ナインを”つづきから”開始します。
 パワプロ2019起動時に、再度パワプロ2019のシステムデータが作成されます。

 
 ここで重要なのは、栄冠ナインのデータが既に存在している事です(モード開始時のアイテム削除を回避するため)
 栄冠ナインを続きから開始すると、金得本をはじめ、本来引き継げないはずの機材交換券、貴重アイテムがそのまま残っている事が確認できると思います。

手順は以上です。注意点としては、栄冠ナインを最初からプレイしたくなった場合は、もう一度上記を考慮する必要があります。

従来であればそこまで気にしなかったポイントですが、せっかく集めた金得本がもったいない気持ちが出てしまいました。
このやり方であれば、2018の機材引換券もそのまま引き継げるので、最初からGLの高い状態からスタートすることもできますね。

 

序盤の攻略法

基本的な事ですが、序盤の攻略について簡単に触れておきたいと思います。

まずはOBを増やそう

最初からになるため、OBもゼロの状態からになります。まずは甲子園を目指すより、数年はOBを増やすことに専念しましょう。アイドル、看護師、本屋、プロ野球選手、ミゾット社員など、OBマスを増やしてからようやく本番という所ですね。
(アイドル、看護師は運要素強いですが…)

部員数増がそのままOB数増につながりますので、まずは中堅くらいを目標に練習、試合に取り組んでいきましょう。
新入生の入部数は弱小6名、そこそこ7名、中堅8名、強豪9名、名門10名と増えていきます。

気楽にコツコツやっていきましょう。

2019でも引き続き「森ループ」が有効

気楽に、とはいえ序盤のチーム作りは中々大変です。
そこでおススメしたいのが、パワプロ2018でも有効だった「森ループ」です。

【パワプロ2018/2019】古田ループより有能?森ループについて解説します

2018年11月24日

でご紹介している記事ですが、パワプロ2019でも引き続き効果は絶大です。
森、稲尾、権藤と毎年強力な転生OBが入部してくるため、試合に勝ちやすくなります。
序盤に苦戦しているという方は、森ループを有効活用し、序盤のチーム作りをするのがよろしいかと思います。
※ループのやり方については、以下古田ループの項で詳しく書いてます

【パワプロ2020対応】栄冠ナイン 古田ループのやり方/手順を詳しく解説【保存版】

2018年9月7日

栄冠の基本ですが、まずはGL(グラウンドレベル)を上げましょう。
(1)試合に勝って得られる戦績ポイントで、まずは1000Pの器材を揃える。(GL 3アップ)
(2)1000Pの器材が全て揃ったら、1600Pの「器材お楽しみ交換券」でランダムに2000Pの器材を揃える。(GL 4アップ)

器材は使用すると傷んでいき、最終的に壊れてしまう(GLも下がってしまう)ため、序盤はなるべく使用しないようにしましょう。GLが高ければ、他の練習の効果も高くなるため、極力GLを高く維持することを優先で。
序盤、カード枚数が少ないとなかなか厳しいためガチガチになる必要はないですが、ちょっとだけ意識しておくと良いかもしれません。

オンストも引き続き利用可能

オンストについても触れておきたいと思いますが、こちらも引き続き有効です。

【パワプロ2020対応】オンストのやり方/手順を詳しく解説【保存版】

2018年10月30日

ただ、先述の通り、序盤はOBを増やすことを優先すべきと思いますので、とにかく年数を進めて、卒業生を輩出することを優先しましょう。

 

おわりに:好みにあったプレイスタイルで

以上、パワプロ2019アップデートの栄冠ナインを数年プレイしてみた感想、金得本等のアイテム引き継ぎ、序盤の攻略法についてまとめてみました。色々書いてみたものの、進め方やチームの育成方針は好みが分かれるのでご自分にあった育成スタイルで楽しんで頂ければと思います。

相変わらず理不尽は多いですが、2018よりも遊びやすいバランスになっていると思います。
今回は以上です。最後までお読み頂きありがとうございました!

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント
¥1,280 (2021/06/02 11:39:45時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA